ゆるてぃーどっとこむって?
ゆるてぃーどっとこむは、おいしい紅茶をゆる~く楽しむための情報ブログです。
おうちで気楽においしい紅茶を楽しみたい。お店でもちゃんとおいしい紅茶に出会いたい。そんなあなたのためにこのブログを立ち上げました。
運営しているのは、おいしい紅茶をゆる~く楽しんでいる一消費者です。業界の人でもなければ専門家でもありません。また、高級茶葉を贅沢にたしなむセレブでもありません。ですがそんな素人目線、一般人目線でこそ発信できる情報もあるのではないかなと思っています。
「肩ひじ張った小難しいのはいやだなぁ……。セレブすぎるのもちょっとなぁ……。もっとこうリラックスして、マイペースにおいしい紅茶を飲みたいんだよなぁ」
そんなゆる~いスタンスの紅茶生活を、ゆるてぃーどっとこむは応援します。
ごあんない
このサイトにたどり着いたということは、皆さま何かしら紅茶について知りたいことがあるのではないでしょうか。
次のようなケースに当てはまる方、おすすめのカテゴリーをご案内しますので、もしよろしければ参考にしてみてください。
ハウツー
- 紅茶に興味がわいてきたけど、何から始めたらいいの?
- 自分で紅茶をいれてみたい。どうすればいいの?
- 紅茶のギフトをもらった。どうやっていれたらいいの?
このような方は「ハウツー」の記事をどうぞ。紅茶のいれ方、茶葉の選び方、どこで買うのか等々、ゆる~い感じでご紹介しています。
茶葉レビュー
- 種類が多すぎる。どこから手を付けたらいいの?
- 新しい茶葉にチャレンジしてみたい。何がおすすめ?
- 自宅で日常的に飲む紅茶ってどんなもの?
このような方は「茶葉レビュー」の記事をどうぞ。筆者が日ごろ自宅で飲んでいる茶葉を、ゆる~い感じでご紹介しています。



カフェレビュー
- おいしい紅茶を飲んでみたい。どんなお店に行けばいいの?
- 敷居の低いカジュアルな紅茶専門店ってあるの?
- 紅茶のおいしいお店をもっと開拓したい。おすすめは?
このような方は「カフェレビュー」の記事をどうぞ。筆者が実際に行ったことのある紅茶のおいしいお店を、ゆる~い感じでご紹介しています。



ゆるてぃーどっとこむの住人たち
喜井 むつみ(きい むつみ)
愛称むんちゃん。最年少だがしっかり者。家事が得意で、シェアハウスがいつも快適なのは彼女のおかげ。毎朝みんなの分の紅茶を淹れてくれる。ミルクティーが好き。
大慈 凛(だいじ りん)
愛称りんちゃん。イギリス系日本人三世。いわゆるできる女性だが、性格はおっとり癒し系。カフェ巡りが趣味。フレーバードティーが好き。
羽場 爽(うば そう)
愛称うばくん。シェアハウス一のインドア派。いつもノートPCに向かって何やら作業している。水族館に紅茶専門店を開くのが夢。ストレートティーが好き。
ラプさん
うばくんが連れてきた猫。いろいろあって実家から譲り受けたらしい。むんちゃんやりんちゃんには甘えるが、うばくんに対しては超ドライ。でもなんだかんだ仲良し。
筆者について
はじめまして。このブログを書いています、真中ユエ(まなかゆえ)と申します。
紅茶好きが高じてこんなブログを立ち上げちゃいました。
普段は、毎朝ミルクティーをいれて飲んだり、仕事の合間に紅茶をいれてほっと一息ついたり、紅茶のおいしいお店を開拓したり、次はあの茶葉を買おうかな、いやこっちも捨てがたいなとにやにやしたりしています。
紅茶っていいですよね。あったかくていい香りがしておいしくて、とても心が和らぎます。気取った嗜好品かと思いきや、実は日々の生活に寄り添う気楽な飲み物なんですよね。
なんともせわしなくストレスフルな現代社会において、紅茶のよさはもっと知られてもいいんじゃないかなあとつねづね思っています。
このブログがほんの少しでもその一助になれたら、本当にうれしく思います。
運営者情報
運営者名
真中ユエ(Manaka Yue)
プライバシーポリシー
以下のページに掲載しています。



連絡先
以下のお問い合わせフォームからご連絡ください。


