ルピシアの海の唄を飲んでみたよ【茶葉レビュー】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ルピシアの海の唄と記事タイトル

筆者が日ごろ飲んでいる茶葉をきわめて主観的にゆるーくご紹介する、茶葉レビューのコーナーです。

第36回はルピシアの海の唄をレビューしてみます。

スポンサーリンク

どんなブランド?

ルピシアは1994年創業、日本発の「世界のお茶専門店」です。

紅茶、日本茶、中国茶、ハーブティーなど、世界中のあらゆるお茶を取り扱っています。

明るく軽やかなブランドイメージと確かな安全性を売りに、2022年2月現在、日本国内に150以上の店舗を構え、海外はアメリカ、フランス、オーストラリアに進出しています。

駅ビルや百貨店など、大きめの商業施設にはだいたい入っている、今もっとも身近なティーブランドのひとつです。

お値段も高級すぎず、気軽な贈り物にぴったりの価格設定になっています。

日々の生活で常飲するのにもよいでしょう。

うちではほかに、ケニルワース花笠もレビューしてます。

ぜひ読んでみてね♪

どんな茶葉?

今回レビューするのは海の唄(うみのうた)、リーフティー50g入りです。

ルピシアの海の唄 デザイン缶

海の唄 辻堂限定缶

湘南エリア限定のオリジナルティーです。

あれ、でも公式オンラインショップには載ってないような……。
今でも取り扱ってるのかな?

ああそれ、気になって辻堂ショップに問い合わせてみたんだ。
結論から言うと心配いらなくて……

ルピシアの地域限定茶は、基本的にオンラインショップには並ばず、その地域の実店舗でのみ販売されているそうです。

この海の唄も、基本的には辻堂ショップラスカ茅ヶ崎店ららぽーと湘南平塚店の店頭でしか買うことができません。

しかも、それぞれの店舗で缶のラベルデザインが異なるという凝りっぷり!

今回ご紹介する上の缶は、辻堂ショップ限定のデザインになります。

江の島にサーフボード、湘南の海といったらまさにこのイメージですよね。

ルピシアの海の唄 内袋

内袋

缶の中には内袋が入っており、その中に茶葉が詰められています。

内袋には、紅茶の説明やいれ方の案内が書かれています。

ルピシアの海の唄 茶葉

茶葉

着香されたインド産の紅茶に、ダイダイ果皮、コーンフラワー、マリーゴールドがブレンドされています。

茶褐色の紅茶に青と黄色のアクセントが効いています。

ルピシアのフレーバードティーの特長として、ご覧の通り、茶葉の見た目が美しいことが挙げられます。
彩りがよく、コンセプトに沿った素敵な香りがふわーっと広がり、飲む前から大いに楽しめるのが魅力です。

スーッと抜けるような、みずみずしく爽やかな香りがします。

柑橘の酸味と苦味の後ろに、パイナップルの甘さがさりげなく添えられている、そんな印象の香りです。

ストレートでいれる

内袋に「浸出時間2.5-3分」とあるので、筆者は3分でいれています。

リーフティー(ルースティー)のいれ方については以下の記事をどうぞ。

ルピシアの海の唄 ストレート

ストレート

ティースプーン軽く山盛り二杯の茶葉を、400mlの熱湯でいれました。

茶葉のときよりもゆったりと、穏やかに深く香ります

先ほどは奥のほうに感じられた紅茶とフルーツの甘みが、ぐっと手前に来ます。

ルピシアの海の唄 ストレート水色

ストレート 水色

水色はみずみずしく軽やかな印象。

透明感のあるオレンジがかった明るい茶色をしています。

お味のほうも非常に美味!

紅茶のまろやかな旨みと、すっきり爽やかな柑橘の風味が楽しめます。

苦みや渋みはほぼなく、濃すぎず重すぎず飲みやすいです。

湘南の海のきらめきと潮風を思いながら、初夏から晩夏にかけて楽しみたい、まさに缶のデザイン通りの一品に仕上がっています。

ゼリーと合わせる

紅茶に合わせるお菓子といえば洋焼菓子が鉄板ですが、このお茶の場合は少し違うかも。

夏らしい爽やかさがあり、香りも柑橘の苦みや酸味が中心となっていることから、フルーツを使った甘い冷菓を合わせてみるのはいかがでしょう。

ルピシアの海の唄 ゼリーと合わせて

ゼリーと合わせた様子

冨士美の湘南ゴールドゼリーを合わせてみました。

湘南ゴールドの果汁や果肉がふんだんに使われており、極めて濃密なお味です。

紅茶とのバランスもよく、非常に美味でした。

湘南ゴールドは、神奈川県が12年かけて開発した柑橘類の品種です。
県外ではなかなかお目にかかれない希少な果物なので、湘南土産にぴったりです。

このゼリーはネット通販では出回ってないんだけど、別メーカーの類似の商品があったので、リンクを貼っておきます。

アイスティーにする

あとはもちろんアイスティーですね。

暑い季節に一番飲みたくなる紅茶といえば、やはりこれでしょう。

海の唄って名前からしてもう、試さずにはいられないよね!

アイスティーの作り方については以下の記事をどうぞ。

ルピシアの海の唄 パウンドケーキと合わせて

アイスティーをパウンドケーキと合わせた様子

もともとが涼しげな印象の紅茶なので、アイスティーにしてももちろん美味

カンカン照りの真夏日にぐびぐび飲み干したくなる一杯です。

上の写真ではシュテルンのパウンドケーキ、湘南ゴールドと合わせてみました。

こちらも湘南ゴールドの果汁やピールがたっぷり入った、お土産にぴったりの一品です。

このパウンドケーキもネットには出回っていませんが、別の洋菓子店に類似の商品があったのでリンクを貼っておきます。

ドライフルーツと合わせる

みずみずしい味わいの紅茶なので、ドライフルーツと合わせるのもおすすめです。

ルピシアの海の唄 ドライフルーツと合わせて

ドライフルーツと合わせた様子

カルディのかりかりバナナと、デルタの種抜きデーツを合わせてみました。

夏っぽさや暑さをイメージして、この二つを選んでみました。

悪くはないし、夏バテに効きそうな組み合わせではありますが、純粋にこの紅茶との相性を考えた場合、ドライオレンジやドライパインなどが素直でいいかもしれません。

チョコレート菓子と合わせる

柑橘とチョコレートの相性のよさは言わずもがな。

この紅茶と合わせるときは、軽め、もしくはあっさりめのチョコレートがおすすめです。

ルピシアの海の唄 チョコレート菓子と合わせて

チョコレート菓子と合わせた様子

赤い帽子のクッキア・ミルクチョコと、ロッテのガーナミルクエクセレントを合わせてみました。

この例で言うと、クッキアは非常に軽い食感のお菓子なので相性ぴったり。

ガーナはこってりとした味わいなので、この紅茶だとバランスがイマイチかなという印象でした。

下のような、薄くてパキッとしたビターチョコレートなどがよさそうです。

こんなときにおすすめ

  • ストレートがおすすめ!
  • 湘南のお土産として
  • 暑い季節にアイスティーで
  • 冷菓を始め、フルーツのお菓子を合わせて

地域限定+デザイン缶ということで、湘南土産として最適です。

入手方法が非常に限られているレアな品物なので、お茶好きさんにお土産として渡したら喜ばれること間違いなし。

季節としては断然、暑い時期に楽しむのがおすすめです。

湘南の海を思いながら、真夏のティータイムにぜひどうぞ。

入手方法

ルピシアの辻堂ショップラスカ茅ヶ崎店ららぽーと湘南平塚店の店頭でのみ、通年入手可能です。

ショップごとにラベルデザインも異なり、本記事でご紹介した缶は辻堂ショップでのみ取り扱われています。

ネット通販は行われていません。

つまり、基本的には湘南土産。

湘南エリアに行くときは忘れずに店舗に立ち寄りたいね!

例外的に、ルピシアのお茶のイベント、グラン・マルシェや、地域限定茶のサブスクリプションサービス、旅するお茶の定期便でも入手することができます。

時期やタイミングは限られていますが、ご都合の合う方はぜひ利用してみてください。