筆者が訪れた紅茶のおいしいお店をゆるーくご紹介する、カフェレビューのコーナーです。
第11回は横浜・元町の紅茶専門店、サンドグラスヨコハマ元町店をご紹介します。
横浜の街とともにある老舗紅茶専門店
開港の街、横濱。
国際交流の要所にして、日本の一大貿易都市。
サンドグラスヨコハマ元町店は、そんな「横浜」という街にこだわりを持った紅茶専門店です。
ネットで調べた限りだと開業年がわからないのですが、何年もずっと、街に染みこんでいるかのように存在し続けている印象があります。
こちら、よそのブログなんだけど、2015年に投稿された記事に「15年ぶりくらいに行った」って書かれてるんだよね。
てことは、少なくとも20年以上はやってる……!?
うんうん。あらためて調べてびっくりしちゃったよ~。
ちなみに、筆者が初めて訪れたのは2013年です。
以来、何度も足を運んでいます。
メインストリートの赤い看板が目印
サンドグラスヨコハマ元町店は、元町のメインストリート沿いに店舗を構えています。
みなとみらい線、元町・中華街駅の元町口から徒歩約3分、メインストリートを進んでいくと、左手に赤い看板が見えてきます。
階段を上がって2階がティールームです。
JR線、石川町駅の元町口からだと徒歩約8分、看板は進行方向右手に見えてきます。
自然光がたっぷり注ぐレトロな店内
店内は奥に細長い作りですが、通りに面した窓が大きく、自然光がたっぷり注いで明るい雰囲気です。
老舗らしいレトロな内装でありながら、ごちゃっとせず、シンプルに清潔にまとまっています。
筆者はこちらの窓辺の席がお気に入りです。
コロナ禍の冬場は換気で寒いんですが、それでもやはり、明るさと解放感が魅力的。
刻一刻と日の光の色が移ろう中、メインストリートをぼんやり見下ろす時間は贅沢の一言です。
アイスロイヤルミルクティーが一押し
紅茶はさすがに種類豊富で、いったい何種類あるのか数えきれないほどです。
お店の一押しはロイヤルミルクティー。
特に、アイスのロイヤルミルクティーが一番人気のメニューです。
このように、紅茶とミルクが二層に分かれた状態で出されます。
見た目をじゅうぶん楽しんだら、よくかき混ぜていただきます。
一口飲むと、これがもう…… 最 高 。
まったりとした濃厚さと紅茶の香り高さが両立していて、後味はさっぱりしています。
使われている茶葉はベルガモット(アールグレイブレンド)です。
ベルガモットのミルクティーってありなんだ!って、このお店で初めて知ったの。
あんまり衝撃的だったから、茶葉を買って帰って、家でも作ってみたんだよね。
もちろん、お店の味は全然再現できなかったけどね。
それでもやっぱりおいしかったよ~。
何年経っても、いつ訪れても、ずっと同じおいしさが楽しめるというのも、プロの技と経営努力があってこそ。
専門店で飲む紅茶のよさを教えてくれる逸品です。
数種類から選べるシフォンケーキも魅力
紅茶のほかには、シフォンケーキ、チーズケーキ、スコーン、ホットサンドが提供されています。
筆者は毎回飽きもせず、こちらのシフォンケーキセットを注文してしまいます。
シフォンケーキはバニラ味、チョコレート味、紅茶味など数種類の中から選べて、季節限定の味もあったりします。
この「つねに数種類ある」っていうのが、毎回リピートしちゃうポイントなの!
定番もいいし、限定も捨てがたいし、紅茶との相性も考えたいし、うう~ん……!
確かにこれは飽きないね。
この日は季節限定、かぼちゃのシフォンケーキをチョイスしてみました。
フォークを入れるとふんわり、口に入れるとじゅわっとしっとり。
味の主張は控えめで、舌触りがきめ細かく、幸せの味がします。
まさに紅茶のよき友ですね。
こちらは何年か前に撮った写真ですが、やっぱりシフォンケーキのセットを注文しています。
ホットのロイヤルミルクティーは、このようにティーカップで提供されます。
横浜モチーフのレトロな食器にも要注目です。
こちらは2022年4月に注文したセットです。
ホット、ストレートのピスタチオティーと、
紅茶のシフォンケーキを合わせてみました。
このように多種多様な紅茶と組み合わせて、飽きることなくいくらでも楽しめてしまいます。
茶葉の販売が充実、横浜土産にも
店内には茶葉の販売コーナーがあり、品揃えが非常に充実しています。
フレーバード、ノンフレーバード、デカフェ、ティーバッグなど、よりどりみどりです。
また、お土産にぴったりの横浜モチーフの紅茶や、ギフト用の紅茶もいろいろあります。
お店で飲んだ紅茶が気に入ったら買って帰るもよし、横浜土産やプレゼントとして買い求めるもよし。
来店したら、ぜひ忘れずにチェックしてみてください。
こんなときにおすすめ
年齢性別関係なく、誰でも利用しやすいカジュアルなお店です。
ひとりでも複数人でも、ささっとでものんびりでも、いろいろな過ごし方ができます。
紅茶専門店って、おしゃれすぎて気が引けたり、高級すぎて予算が合わなかったり、フェミニンすぎて男性が入りにくかったり……みたいなところも多いけど、このお店は全然大丈夫!
カジュアルだけどお味は本格、というのも大きなポイントです♪
注意点としては以下のようなところが挙げられます。
あくまで紅茶メインのお店なので、がっつりごはんが食べたい人には不向きです。
また、入口が階段になっているので、車いすの方や足腰が悪い方にはおすすめできません。